忍者ブログ
[52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「マネとモダン・パリ展」を
観て来ました。
http://mimt.jp/manet/

P2010_0709_170344.JPG

今年4月、
東京・丸の内にオープンした
三菱一号館美術館の開館記念展でもあり、
建物、庭園も魅力の一つです。

P2010_0709_170259.JPG

平日(7月9日金曜日午後)のせいか
混んでいるというほどでもなく、
かといってすいているわけでもなく、
丁度良い人の流れでした。

P2010_0709_170454.JPG

美術展では、
エドゥアール・マネ(1832-1883)の
油彩、素描、版画約80点と
同時代の作家たちの
油彩、建築素描、彫刻、写真など約80点が
あわせて展示されています。

まず始めに
「セーヌ県知事オスマン男爵」
の肖像画に出迎えられます。

オスマン男爵は
1853年から1870年まで
セーヌ県知事をつとめ、
ナポレオン3世の構想に沿って
大規模なパリ都市改造を実施しました。

それまで非衛生的だったパリは
この大改造で
光と風をとりこみ、
近代都市としとして生まれ変わります。

まだ若いマネの目の前で
パリは変貌していきました。

マネが見たパリの変化を、
現代の私たちも
写真や建築素描などを通じて、
この美術展で
観ていくことが出来ます。

油彩、素描、版画作品からは
変化するパリに生きた人々の表情も
感じとれます。

一方、「三菱一号館」は、
鹿鳴館を設計した英国人建築家
ジョサイア・コンドル(1852~1920)設計により、
1894年(明治27年)に竣工しました。

赤煉瓦の、
丸の内に初めて誕生したオフィスビル
だったそうです。

その後、
1968年(昭和43年)に解体されましたが、
誕生当時の設計図面や保管部材、写真資料などから
明治期の姿を忠実に復元し、
この春、
美術館として生まれ変わりました。

P2010_0709_140726.JPGP2010_0709_140656.JPG

さらに、美術館の1Fは
旧三菱銀行を復元し、
レストランとしてオープン。

P2010_0709_141110.JPGP2010_0709_150632.JPG

ランチプレートが人気です。

P2010_0709_141443.JPG

なかなか美味しいのですが
パンはイマイチでした^^;

あと、ウエイターさんの一人が
大河で岩崎弥太郎を演じている人に
似ていましたw

P2010_0709_170527.JPG 『午睡』

拍手

PR

ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
菜っ葉
バーコード
天気予報

Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]